雨水|大阪市都島区を中心とした訪問治療が専門の【さつき針灸治療院】を是非ご利用ください。

さつき鍼灸治療院

  • 06-6928-0232

    [受付時間] 10:00~18:00
    [定休日] 日曜・祝日

  • お問い合わせ
  • 治療院の日常

    雨水

    治療院の日常 

    2月19日は二十四節気の雨水(うすい)と呼ばれる日です。

    雨水は、二十四節気の24ある季節の中の1つ。

    二十四節気のスタートは2月4日頃の立春ですが、雨水は立春に続いて2番目にやってくる春の季節です。

    この頃になると寒さが落ち着き、空から降ってくるものが雪から雨に変わって雪や氷が溶けて水になります。

    そのことから、雨水と名付けられたといわれています。

    まだまだ大雪が降る日もありますが、雪が溶けた地面からは草木が芽を出し、春がすぐそこまでやってきていることを感じる季節です。

    凍っていた大地が溶け出し、土が水で満たされるため、農業の準備を始めるのに最適な時期ともいわれています。

     

    3月3日の「桃の節句」に向けて娘さんの雛人形を飾る予定のある人は、雨水の期間に出すといいでしょう

    雨水は、二十四節気の24ある季節の中の1つ。二十四節気のスタートは2月4日頃の立春ですが、雨水は立春に続いて2番目にやってくる春の季節です。2024年の場合は、2月19日(月)~3月4日(月)の15日間。

    この頃になると寒さが落ち着き、空から降ってくるものが雪から雨に変わって雪や氷が溶けて水になります。そのことから、雨水と名付けられたといわれています。まだまだ大雪が降る日もありますが、雪が溶けた地面からは草木が芽を出し、春がすぐそこまでやってきていることを感じる季節です。凍っていた大地が溶け出し、土が水で満たされるため、農業の準備を始めるのに最適な時期ともいわれています。

    3月3日の「桃の節句」に向けて娘さんの雛人形を飾る予定のある人は、雨水の期間に出すと良いようで、理由としてこの日に飾ることで良縁に恵まれるとされているからですね。

    ひな祭りの起源は、中国で行われていた無病息災を願う行事「上巳の節句(じょうしのせっく)」だといわれています。

    この行事では、人の形にした紙に穢れを移し、川に流して厄祓いをしていました。

    水に関係した行事であるため、水が豊かになる雨水に雛人形を飾ることでいい縁に恵まれると考えたようです。

     

    雨水の時期に食べるといいとされる食材はありません。ただ、暖かくなったり急に冷え込んだりして体調を崩しやすい時期でもあるため、旬の食べものを食べて栄養をたっぷりとることがおすすめです。

    雨水に旬を迎えるのは、うどやたらの芽、ふきのとう、わらびといった山菜や菜の花、春キャベツ、ハマグリなど。

    特に山菜は限られた時期にしか楽しめないため、ぜひ味わってほしい食材です。

    山菜の独特な苦味にはデトックス効果や抗酸化作用のある成分が含まれ、春に向けて元気な体を作るためにもぴったりですね。

    暖かい日と寒い日を繰り返しながら、春へと向かう雨水。

    暖かい日は散歩に出かけて、草木の芽吹きを感じてみるといいかもしれません。

     

    友だち追加

     

    【公式ツイッター】

    https://twitter.com/satsuki_shinkyu

    【公式instagram】

    https://www.instagram.com/satsuki.shinkyu/

    フォローをお願いします!

    【求人情報】

    http://www.satsuki-shinkyu.net/2020/02/26/4780/

     

    🌸みんなでおもしろい仕事🌸
    🌸してみませんか??🌸

    😄私は、仕事で、笑う😄

    訪問未経験OK♪ブランク可♪女性鍼灸師大活躍中!

    楽しくスキルアップできる職場で働きませんか?

    ページトップへ戻る